ペンケースが必要なのは、学生だけではありません。
仕事で持ち歩きたい人、手帳と一緒に持っておきたい人、
ちょっとメモを残したいときのためにカバンに入れておきたい人など、
大人になってもペンケースはあると便利なアイテムです。
今回は、数本のペンを持ち歩くために便利なコンパクトなペンケースを中心に、素敵な大人顔のおすすめペンケースを集めてみました。
- 大人っぽくおしゃれなシンプルペンケース
- 大人の女性にぴったりな大人かわいいデザイン
- 機能性を重視した持ち歩きに便利なペンケース
上記3つのタイプに分けて紹介します。
目次
大人っぽくおしゃれなシンプルペンケース★おすすめ8選
シンプルなペンケースはシーンを選ばず使えるのが嬉しいポイント。ビジネスシーンはもちろん、普段使いでも飽きることなく使えますよ♪
スリップオン イタリアンレザーペンケース
リンク
7~8本のペンを収納できる、コンパクトだけどなかなかの収納力を持つペンケース。手に持ちやすいサイズ感と上質な素材感が魅力。古典的な鞣し染め製法で作られたイタリアンレザーで、程よい光沢と経年劣化も楽しめます。コシが強いヌメ革なので、何年使い続けても型崩れしないのも嬉しいポイント。良いものを長く使い続けたい、そんな人にぴったりです。
ザリオグランデ 本革スリムペンケース
リンク
テレビドラマ「僕らは恋がヘタすぎる」で塩野瑛久さんが使用するペンケース。
肉厚のある栃木レザーを使用し、本物志向の人も納得の品質。マチが広めで意外と収納力もある三角形なのもポイントです。型押しのブランドロゴがおしゃれで、シンプルだけどシンプルすぎないのも魅力。9色展開で性別問わず好みが見つかるでしょう。
ポルコロッソ ビーンズペンケース
リンク
コロンと丸い形が可愛いペンケース。遊び心のあるフォルムは、シンプルだけどちょっぴり可愛らしさが欲しい女性におすすめです。栃木レザー使用で使い込むごとに変わる色も楽しみながら長く使えます。収納力は2~3本。カバンの中で邪魔にならないサイズ感のペンケースが欲しい人におすすめです。
アルベロ リヨンペンケース
リンク
表と裏で表情が異なるツートンカラーのペンケース。イタリア製牛革ソフトカーフを使用し、手触りは柔らか。形も手触りも女性らしさ抜群です。流行を追うのではなく長年愛せるものを、とのコンセプトで作られた上質の素材&つくりのペンケースです。ツリーとブランドロゴのワンポイント型押しもキュート!
ノックス ピアス・ペンケース
リンク
手帳カバーや革製品を展開するノックス。知的な印象のバイカラーペンケースは、ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも活躍する気品がありながらもおしゃれ感満載のデザイン。落ち着きあるカラーにゴールドのファスナーが大人っぽい印象です。バッファロー(水牛)カーフ(仔牛)使用で、牛革とは異なる素材の表情を楽しめます。
Bell ブッテーロレザーペンケース
11カラー展開のペンケース。シックなブラウンやブラックから、明るいピンクやターコイズなど、どれも落ち着きのある色味が素敵です。成牛のショルダー部分を使用するブッテーロは希少価値が高く、お手入れ次第で使い込むごとに美しさが増す素材です。一生大切に使えるペンケースで、特別な人への贈り物、自分へのご褒美としてもおすすめです。
エルゴポック 本革ペンケース
リンク
3本程度のペンと消しゴム、定規など、本当に必要な物だけが入るコンパクト設計のペンケース。一枚革仕立てでスッキリとしたフォルムが印象的。シンプルはデザインですが、素材にも縫製にもこだわるまさに上質な逸品。オールメイドインジャパンのペンケースです。
高田工芸 Pakapenコニャックペンケース
ふくらみのある丸いフォルムが可愛いペンケース。口金からベルトを外すと、パカッと大きく開いて中身が見やすい!デスク上にどっしりとお尻を落として座り込むような安定性があり、取り出しやすいペンケースを探している人にぴったり。素材の艶、金具の質感にうっとりするペンケースです。
公式サイトで購入することができます。素敵な色が多数あるのでぜひチェックしてください!
富山、金沢からも二人で作る結婚指...
二人で作る結婚指輪、ペアリング
富山県でオーダーメイドでジュエリー、時計、革製品を作っています。二人で作る結婚指輪、ペアリングはDIYでリーズナブル。金沢、新潟、岐阜、北陸各地からも御来店されま...
大人かわいいペンケース★おすすめ6選
気分が上がる可愛いペンケースでも、子供っぽいデザインは避けたい…という人におすすめの、大人かわいいペンケース。カバンから出す度に嬉しくなるようなペンケースばかりをご覧ください。
オロビアンコ トレータイプペンケース
リンク
オロビアンコパターン生地と革の引手、ゴールドファスナーが大人かわいいペンケース。コンパクトな形状ですが、開くとトレーに早変わり。中身が見やすく取り出しやすさ抜群です。ファスナーをボタンで留めると取っ手になるので、持ち歩きにも便利です。
マリメッコ がま口ポーチ
リンク
横長シルエットのがま口ポーチはペンケースとして使うにもピッタリな形状。ライムやレッドなど明るい色もおすすめですが、ホワイト×ブラックなら落ち着きもあり、オフィスでも使用できます。がま口は片手でパカッと開けられるので便利に使えます。
マリークワント シュリンクデイジーパッチ スクエアペンケース
リンク
淡いピンクカラーに大きなエナメルパッチが可愛いペンケース。マットでシボ感のある素材が大人らしく、可愛いのに甘すぎないのがポイントです。ゴールドのロゴ金具がアクセントになり、使うたびにテンションアップ♡内側にはポケットが2つ付いているので、小物もきれいに整理できます。
アフタヌーンティリビング ペンケース
リンク
レザー調の光沢と深いネイビーカラーがおしゃれなペンケース。ドット柄のペンとセットになっており、プレゼントにも最適です。シンプルでスタイリッシュな形にあしらわれたワンポイントのお花が大人の女性にぴったりです。
公式サイトでは他にも多種類のペンケースが展開されています。
アフタヌーンティー公式通販
ステーショナリー/ペンケース | アフタヌーンティー公式通販サイト
AfternoonTeaでは「ペンケース」を豊富に揃えております。最短翌日お届けが可能です。毎日新着商品を多数ご用意してお待ちしています!
マークス ポール&ジョーペンケース
リンク
パリ発のアイコニックブランド ポール&ジョーデザインのペンケース。女性らしさを隅々まで散りばめた明るく華やかなデザインが素敵です。存在感のあるペンケースが欲しい人におすすめです。
genten カットワークペンケース
リンク
表面に大胆なカットワークが施された存在感抜群のペンケース。地中海地方海岸に見られる伝統的な風窓からイメージされたデザインで、女性らしい優しい温もりを感じます。WEB限定カラーのホワイトの他、ベージュやイエロー、ワインなどのカラーが展開されています。
機能性重視!便利なペンケース★おすすめ7選
ただペンを入れて持ち歩けるだけでなく、他にも便利な機能が搭載されたペンケース。使い勝手が良いので手放せなくなる商品をたくさん集めました。
ノックス ロールペンケース
リンク
ここ数年、文具愛好家の中で注目度が高まっている万年筆。お気に入りの万年筆を優しく包み込み、傷や汚れから守ってくれる特別なペンケースがこちら。1本1本を差し込んで収納するため、ペン同士がぶつかりません。ホックで留めれば立てることもでき、デスクの上で邪魔になりません。表と裏のバイカラーに遊び心もあり、テンションの上がるペンケースです。
公式サイトでは無料の名入れサービスもあります。
https://www.wakibungu.com/c/pen/knox-0006
watona 帆布がま口ペンケース
リンク
使い勝手にこだわるペンケース。素材は日本原産の8号倉敷帆布。素材の雰囲気に美しさがあり、丈夫さ、耐久性にも優れています。開けやすいがま口タイプで開いたままでも自立するため、忙しいデスクワークを快適にしてくれます。watonaの商品は見えない部分にまで繊細にこだわり、使いやすさに定評があります。豊富なカラー展開なので、お気に入りがきっと見つかるはず!
キングジム ペンサム
リンク
マグネットの力でノートや手帳に挟んで取り付けるペンケース。2本程度のペンをさっと収納できるコンパクトタイプは、いつも使うノートとペンを常にセットにしておけるので、さっと手にできて便利です。置忘れや紛失も防げます!
数本のペンと小物類を入れることのできるファスナー開閉タイプのスタンダード、フラット、スタンド等があります。公式サイトをチェック!
株式会社キングジム 公式Webサイト
ペンサム | ファイルとテプラのキングジム
ペンサムをご紹介します。株式会社キングジムの公式ウェブサイトです。
INDUSTRIA セパレートペンケース
リンク
ペンを1本ずつ収納できるスリムタイプのペンケース。大切なペンを傷つけずに持ち歩くことができます。折り畳み時の厚みは約1cm。ペンを入れても大きく膨まないよう工夫された形状です。メモ手やスマホを収納できるポケットもあり、実用性抜群です。
公式サイトでは6種類のカラー展開があるのでチェックしてみてくださいね。
Cカンパニー ルポ2セカンドペンケース
リンク
1本差しのホルダーが2カ所+数本のペンや小物類が入るファスナー付き収納。大切なペンも日常使いのペンも一緒に持ち歩きたい人におすすめです。ベルトを外すと内側は異なる色のバイカラーでデザイン性もバッチリです。
ミドリ ペンケースパルプストレージ
リンク
文具やさん大賞やグッドデザイン賞の受賞歴があるペンケース。古紙とフレッシュパルプ「パスコ」を素材に使った、軽さと丈夫さを兼ね備えたペンケース。表面には強力な撥水加工が施され、水がついてもさっと拭き取れば染み込まず長く使えます。とにかく軽さ重視!という人は必見のペンケースです。
つくし文具店 つくしペンケース
リンク
ぐるりと一周取り付けられたファスナーを開くと、ノートのように平面に開くことができるペンケース。リネンの帆布素材で丈夫さはお墨付き。リネンは使い込むごとに柔らかな風合いに変化します。革のように経年劣化を楽しむことができるうえ、ジャブジャブと水洗いが可能なのも嬉しいポイント。ペンだけでなく、メモ帳や付箋など文房具を一緒に収納して持ち歩けます。
まとめ
いかがでしたか?気になるペンケース、欲しい!と思うペンケースをたくさんあつめてご紹介しました。ペンケースは学生やデスクワークの仕事をする人だけでなく、家の中でもちょっとしたお出掛けにもあると便利なアイテム。ずっと大切にできるひとつのお気に入りを探してみてくださいね。
Have a happy time!
コメント