暑い夏が終わり、涼しい風が気持ちいい秋。
もうすぐやってくる寒い寒い冬を前に、貴重な秋を満喫しませんか。
秋の暮らしに取り入れたいおすすめアイテムをご紹介します。
ヨギボー
家でゆったりくつろぐときには、体を預けられる高品質のソファーやクッションがあると嬉しいですよね。ヨギボーはアメリカ生まれのビーズクッション。ソファーとして使えるサイズ感と心地良さが魅力です。一人掛けにぴったりなミディ、2人がけでも使えるマックス、3~4人家族みんなで使えるダブルなどがあり、カラーも豊富に備えています。
日葵HIMARI布団セット
寒暖差のある秋に、布団選びも迷うもの。吸汗速乾性、吸湿性が高く、保温性にも優れたウール素材の日葵なら、いつでもサラッとした肌触りで快適。通年、最適な寝床内湿度を保ってくれます。清潔にこだわりぬいた安心の日本製。肌が敏感な人にもおすすめです。弾力がありへたりにくい三層構造なので、肌触りだけでなく体へのフィット感も抜群です。
かまどさん電気
秋と言えば、お米が美味しい季節。ご飯を美味しく炊きたいなら、やっぱり土鍋炊飯!手間のかからない電気式かまど炊飯器「かまどさん電気」なら、手軽に土鍋ご飯が楽しめます。料亭でも使われている高品質の炊飯器で、美味しいご飯をぜひ味わってみてください。

まげワッパくん
食欲の秋はお弁当も美味しく食べたいですよね。子供から大人まで笑顔になる、かわいい曲げわっぱお弁当箱はいかがでしょう。デザイン性だけでなく、杉の保湿効果でご飯が硬くならないのも魅力。持ち歩きに嬉しい軽さ、取り外しできる仕切りなど使い勝手も良好。ウレタン塗装仕上げなので油ものを入れても黒ずむ心配がありません。普段使いにぴったりなお弁当箱です。
クールネックカーディガン
何かと重宝するカーディガンは、秋には数枚持っておきたいファッションアイテム。ストンとした形なら、コーディネートを選ばずさっと羽織ることができて便利です。無印のカーディガンはのびやすい袖口にストレッチ糸を使っているのでで、自宅で洗濯しても長持ちするのが魅力です。
読書灯
落ち着いた気持ちで穏やかに読書タイムを楽しみたい人には、読書灯が欠かせないアイテム。インテリア性が高いおしゃれな読書灯なら、テンションも上がり読書が一層楽しくなりそうです。パナソニックの読書灯は、シェードを閉じると電球色、シェードを開くと白昼色に。無段階で調節できる明るさを記憶しておける機能も備えています。
アロマディフューザー
気持ちを落ち着かせリラックス効果を高めるアロマアイテム。ディフューザーを使えば素早く室内が良い香りに包まれます。火を使わない超音波式なら、就寝前に使っても安心です。ムソンのアロマディフューザーは加湿器&ライトとしても使えるうえ、安眠に最適な音楽も内蔵されています。タイマー機能と空焚き防止機能も搭載。1台あればぐっすりリラックスして眠ることができますよ。

入浴剤
夏の流れでシャワーのみの入浴タイムを過ごすてしまうと、体の疲れが取れません。入浴剤を使ってゆっくり体を温めたい秋。リラックス効果が高い入浴剤を使って体をしっかり温めることで、寒い冬を乗り越える体力も蓄えられるそうですよ。
シルクレギンス
ファッションアイテム小物も、肌を温める秋冬仕様に変えたい季節。とはいっても、厚みのあるぼってりとしたアイテムはまだ避けたいですよね。シルク素材ならサラッとした肌触り+体の芯を温める効果で秋を心地よく過ごせます。10分丈で足をしっかりカバーしてくれるレギンスは、冬まで長く使えておすすめです。
コットンブランケット
ウールほど暖かすぎず、程よい温度コントロール機能があるコットンブランケット。ちょっと肌寒い秋にぴったりです。汚れたら気軽に洗濯できるのもメリット。クリッパンのシュニールコットンブランケットはオーガニックコットンなので、肌が弱い人や赤ちゃんでも安心して使えます。
まとめ
暑い夏が終わり、過ごしやすくなる秋。夏の疲れを秋に持ち越さず、快適に秋を満喫したいものです。秋を快適に過ごせるアイテムをご紹介しました。気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
Have a happy time!
コメント