日常のHAPPY– category –
-
【snaq.me】欲しいおやつが届く★3カ月体験レビュー
昨年末、たまたまネット広告で見かけて初めてみた、おやつの定期便snaq.me(スナックミー)。 普段からコンビニやスーパーで時々おやつを買うことがあった私なので、「あったら食べるな。無駄にはならないな。」くらいの感覚で申し込んでみました。 とても... -
【snaq.me】美味しいおやつがたくさん♡食べてみた16選の感想まとめ
おやつの定期便snaq.me 3カ月で合計24種類のおやつを受け取りました。 https://www.m-favo.com/%e3%80%90snaq-me%e3%80%91%e6%ac%b2%e3%81%97%e3%81%84%e3%81%8a%e3%82%84%e3%81%a4%e3%81%8c%e5%b1%8a%e3%81%8f%e2%98%85%ef%bc%93%e3%82%ab%e6%9c%88%e4%b... -
【娘はHSC】生まれた頃から見られたHSCの特徴(娘の場合)
16歳の長女はHSCです。 病気や障害ではなく特性であり診断等はないため、 「HSCであると思います。」と言った方が正しいかもしれません。 HSC=Highly Sensitive Child(ハイリー・センシティブ・チャイルド) 人一倍敏感な感覚、感受性を持っている子供の... -
【モーニングルーティン】1日がHappyになる私の朝時間の使い方
私の目覚まし時計が鳴るのは5:30。 子供は6:45頃に飛び起きて7:30に学校に行きます。 子供が学校へ行くまでの2時間。 これが私の1日を左右する勝負の時間!と言っても過言ではありません。 その2時間をどう過ごしているのか、何をしているのか。 記録し... -
【バレットジャーナル】私の手帳の使い方&おすすめアイテム
昔から、手帳は続かない性格。 どんな手帳を使っても、そのうち「何のために書いているんだろう…」って思い始めてしまうんです。 数日書かない日があると「やっぱり続かない…」とあきらめてしまう。 適当な文字で書く日が続くと「なんか違う…」と嫌になっ...
12