思春期あるある– category –
-
【HSCの子育て】思春期の悩みを共有!親子関係のつくり方
HSCの子供は、悩みを打ち明けずに一人で抱え込んでしまうパターンが少なくありません。 HSCである我が子の様子から感じられるのは、「言わない」のではなく「言えない」ことがほとんど。 さらに思春期は、親と関わりたくない、鬱陶しい…という気持ちが、HS... -
HSCの思春期娘に【料理】を任せてみたらメリットが多かった!
学校に行けなくなり、日々の過ごし方に悩む思春期の娘はHSCです。 その娘に私が提案したのは『料理』。 今回は、こんなお話(↓)のまとめです。 ・娘に料理を勧めた理由 ・毎日の料理を担当することで見られた娘の変化 ・料理をする娘に対し家族が気を付け... -
【娘はHSC】生まれた頃から見られたHSCの特徴(娘の場合)
16歳の長女はHSCです。 病気や障害ではなく特性であり診断等はないため、 「HSCであると思います。」と言った方が正しいかもしれません。 HSC=Highly Sensitive Child(ハイリー・センシティブ・チャイルド) 人一倍敏感な感覚、感受性を持っている子供の...
1