2021年5月– date –
-
【暑さ対策】夏を快適に乗り切る☆子供におすすめのアイテム12選
どうしてもやってくる暑い夏。 少しでも快適に過ごしたいものですよね。 今回は夏の暑さ対策として、小学生から中学生の子供に使わせてあげたい便利アイテムをご紹介! せっかくの夏を快適に楽しむためのアイテムばかりです。 暑い夏が来る前に、早めの準... -
【みきママレシピ】簡単で美味しい!子供も喜ぶレシピ14選
おうち料理研究家のみきママさん。 YouTube動画も面白いしブログも面白い。 私、大好きなんです。 料理のレシピはもちろん、人柄も好き。 今回はみきママファンの私がおすすめする、みきママレシピを紹介したいと思います。 【みきママってどんな人?】 藤... -
【ポイントの使い道】少しの贅沢をしっかり味わう使い方♡
スーパーやネット通販など、様々なところでもらえるポイント。 100円分の買い物で1ポイントというお店が多いと思います。 時々ある「ポイント〇倍」の日を狙って買い物をしたり、クリックしたら1ポイントGET!というサイトを活用するなど、隙間時間を使... -
【こどもの包丁】2歳から使い始めた娘の話&こどもにおすすめ包丁5選
我が家の娘、現在17歳。我が家の夕食、ほぼ毎日担当しています。 母である私なんて顔負けなくらい、料理上手。 キャベツの千切り、じゃが芋の皮むきなど、何でも包丁でちゃちゃっとやってしまうくらい、包丁の扱いはお手のもの。 そんな娘が初めて包丁を握... -
【燻製作り】初心者が作る☆初心者のための燻製作りレシピ
燻製作りは初心者です。 検索すると様々な燻製作りのノウハウは見つかりますが、手軽にできる方法を知りたい人には少々難しい解説も多いもの…。 今回は、初心者の私が作っている燻製レシピを紹介します。 燻製作りをやってみたい!という人はぜひ参考にし... -
【燻製作り】初心者におすすめの燻製器&必需品☆まずは揃えよう!
燻製作り、たったの2年目です。 2年目ですが、作る燻製はとても美味しいです。今のところ大成功続きです。 今回紹介するのは、初心者が教える初心者でも作れる燻製のレシピ…のために必要な道具です。道具をそろえることが最初のスタート。身近にあるもの... -
【マスク生活が快適に】マスクのストレス激減おすすめアイテム26選♪
まだまだ続くと思われるマスク生活。 着けると息苦しさを感じたり、手入れが面倒になってしまったり… 中には肌荒れやに悩まされる人も少なくありません。 しかし、外出時にマスク着用は必須。 今回はマスク生活が少しでも快適になるように、ぜひ使ってほし... -
【小学生の外出】どこまで許す?いつから?所持金は?
小学生になると、お友達同士で外に出て遊ぶ機会が増えますね。 低学年のうちは近所の公園やお友達の家など、行動範囲は知れています。 でも中学年・高学年へと成長するにつれ、「お友達と一緒にお出かけしたい」「子供だけで遊びに行きたい」そう言い始め... -
【家計簿】○○をやめて○○を始めたら家計簿が楽になった!
家計の管理って大切なこと。 でも、家計簿をつけると続かない… 3カ月くらいは気合で続くんです。 それが、だんだんと「明日に回そう」となり、数日間のレシートをため込むようになり… 1カ月のレシートがたまるようになり… そうなると、「家計簿を付けて...
1