幼児期あるある– category –
-
【こどもの包丁】2歳から使い始めた娘の話&こどもにおすすめ包丁5選
我が家の娘、現在17歳。我が家の夕食、ほぼ毎日担当しています。 母である私なんて顔負けなくらい、料理上手。 キャベツの千切り、じゃが芋の皮むきなど、何でも包丁でちゃちゃっとやってしまうくらい、包丁の扱いはお手のもの。 そんな娘が初めて包丁を握... -
【娘はHSC】生まれた頃から見られたHSCの特徴(娘の場合)
16歳の長女はHSCです。 病気や障害ではなく特性であり診断等はないため、 「HSCであると思います。」と言った方が正しいかもしれません。 HSC=Highly Sensitive Child(ハイリー・センシティブ・チャイルド) 人一倍敏感な感覚、感受性を持っている子供の... -
育児中だって『自分時間』が欲しい!息抜き時間の作り方ヒント
育児を頑張るママたちへ。息抜きはできていますか?無理をして頑張りすぎていませんか?『自分時間』は育児中に必要な時間。そんなママたちを応援する、ちょっとしたヒントをご紹介します。 【決して悪いことじゃない。】 ママは、ママでありながらも、1...
1