念願のオーブントースターを買いました。
シロカの『プレミアムオーブントースターすばやきおまかせ』です。
ところが…3日で誤作動が生じました。
でも、シロカの対応がとても素晴らしく、結果は大満足!



生じた誤作動
誤作動が生じたのは、使い始めて3日ほど経った頃でした。
使用頻度は高くありません。朝食にパンを1~2枚焼く、お弁当のおかずを1~2品焼く程度。
触れてもいないのに突然!勝手に電源が入り、ピッピッピッと音が鳴ったのです。(怖ー…)
同じ誤作動が…我が家以外にも多い!?
購入したトースターは
【プレミアムオーブントースターすばやきおまかせ ST-2D251】です。
商品のレビューを探すと、同じレビューがいくつも見つかりました。
Amazonでも楽天市場でも、低い評価を見ると、同じ不具合に対するレビューが見つかります。
・返品した
・処分した
・交換してもらったけど同じ不具合…結果処分した
こういったレビューが見つかりました。
そんな低評価がついている商品を私がなぜ購入したのか、それはもちろん低評価より高評価が多かったからです。また、他メーカーのトースターと比較して、私が魅力を感じたポイントも多かったからです。(それはまた別の機会にお話ししましょう…)



サポートセンターが神対応だった!
不具合が生じたその日、すぐにサポートセンターに問い合わせました。
応対の雰囲気がとても丁寧
電話口に出たのは女性です。
・購入した日
・不具合が出た日と状態
・購入してからの使用頻度
聞かれたことはこれくらいです。
とにかく「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。」という気持ちがひしひしと伝わってくる応対。印象がとても良かったです。
検証してから対処法を検討したい
本体を着払いで送り、シロカで不具合を確認。検証してから修理するか、または新しい製品と交換するかを検討したいとのお話でした。
我が家にとっては必要不可欠な家電ではないトースター。時間がかかっても良いか…ということで、着払いでサポートセンターに送りました。
配送業者はシロカが手配してくれますが、私はこちらの都合で自分で業者に持ち込んで発送。この点も柔軟な対応で助かりました。
数日後に電話で結果が…
検証結果は…不明!?
サポートセンターに送ったトースターは、不具合なく通常通り使えるとのこと。結果、我が家で生じた不具合については「不明」との回答でした。
わかりません!で終わり、そのまま返送されてくるのかな…と一瞬頭を過りました(^-^;
ところが…
考えられる原因
「同室内にある電化製品が発生するノイズを拾って生じた誤作動かもしれない」とのこと。
ただし、各家庭にどんな電化製品があるのかを把握するのは難しく、他メーカーの電化製品との相性をひとつひとつ検証することも難しく…原因を特定できないのが現状です…といった回答でした。



また、こんなこともおっしゃっていました。
「同じ製品で、同じ不具合が生じたというケース…実は、何件か報告を受けているのです」と。
そういった商品がまだ市場に多く出回っているのは問題かと思いますが…
レビューの中には「交換しかねると言われた」「交換してもまた同じ不具合だった…」等のレビューもありました。この期間で同じ不具合が出ることにより、対応策を考えられたのかな…という点は好印象です。
別商品で対応したい
・返品しても、同じ環境下なら再度不具合が起きる可能性がある。
・新品の同商品との交換でも、環境が原因なら不具合が起きる可能性がある。
というわけで…
シロカさんのご提案により、上位レベルのオーブントースターを送っていただくことになりました。



代替品は【すばやきトースター ST-2D351】
届いた新しいトースターは、私が欲しかった「パンくずトレー」がもちろん装備され、使い勝手も良好。値段も高い物で、本当に良いのかしら…と思ってしまうところはありますが、結果、対応にもトースターのある暮らしにも大満足しています。
「この商品で同じような不具合の報告は受けておりません」とのこと。
交換後半年が経ちましたが、不具合が出ることは一度もなく、快適に使えています。
まとめ
届いてすぐに不具合が起きたトースターに関しては非常に残念でした。でも、シロカさんの対応がとても良く、結果は大満足。家電製品は環境によって快適に使えない場合もあることも学びました。
もしも同じような不具合に困った方は、ぜひ一度シロカサポートセンターに相談してみることをおすすめします!


そして、実際に使ったレビュー記事も公開しています。宜しければご覧ください。


Have a happy time!
コメント