-
【自慢のコーヒーゼリー】インスタントでもかなり美味しい工程3つの簡単レシピ
今回紹介するコーヒーゼリーには、ちょっと(いや、けっこう)自信があります。 食感ふるふるです。甘さもちょうど良く、ほろ苦。クリームかけると絶品です! あっという間にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。 【材料(4人分)】 インスタン... -
【パーソナルチェア】ゆったり快適♡ずっと座っていたい22選
パーソナルチェアとは、1人掛け椅子のこと。 ゆったりくつろぐために、素材やクッションの厚みを考えて作られています。 自分専用の椅子があることでお家で過ごす時間が快適になるって嬉しいですよね。おうち時間が増えた今こそ、毎日の生活にひとつ取り... -
【保冷エコバッグ】おすすめ24選!大容量からコンパクトまで
外出時、すっかり必須アイテムとなったエコバッグ。 夏の間は何でもいい!というわけにはいきません。 生鮮食品の鮮度を保ってくれる保冷機能が必要です。 今回は、食料品の買い出しに便利な大容量タイプから、アイスやジュース、スイーツなどのちょっとし... -
【HSCの子育て】経験から学んだ★HSCの特徴を長所にする育て方
我が家の娘はHSCです。 HSCという言葉も特性も全く知らなかった頃は、娘の様々な特徴をネガティブに捉えることが多くありました。 しかし、これは「HSCの特徴なんだ!」と知ってからは、ポジティブに捉えられることも知りました。 今回は、SHCの特徴をネガ... -
【HSC子育て体験談】学校との付き合い方・親ができること
幼児期、いえ乳時期からHSC独特の気質が見られた娘。 今はその娘も18歳になりました。 我が家の場合、娘がHSCだと気づいたのは中学生になってから。 小学生の時期に…もっと早く気づいていたら…他にできることがあったかもしれない…と、つい色々考えてしま... -
【フレンチトーストレシピ】ふわっとカリカリしっとりおいしい!
卵液に食パンを浸し、フライパンを使ってこんがり焼くのが一般的なフレンチトースト。 子供から大人まで好きな人は多いですよね。 ところが、しっとり…というかぐにゅっとした食感が苦手な人も多いのです。 私も娘たちも同じで、フレンチトーストをあまり... -
悩めるママにおすすめ【子育てハッピーアドバイス】13冊を紹介!
育児書って本当に種類豊富で、どれを読んだら良いか迷ってしまうもの。 子育てには正解がないし、かと言って自分なりの子育てをしようと思っても、やっぱりヒントは欲しいですよね。 今回は、私のお気に入り育児書、『子育てハッピーアドバイス』を紹介し... -
【暑さ対策】夏を快適に乗り切る☆子供におすすめのアイテム12選
どうしてもやってくる暑い夏。 少しでも快適に過ごしたいものですよね。 今回は夏の暑さ対策として、小学生から中学生の子供に使わせてあげたい便利アイテムをご紹介! せっかくの夏を快適に楽しむためのアイテムばかりです。 暑い夏が来る前に、早めの準... -
【みきママレシピ】簡単で美味しい!子供も喜ぶレシピ14選
おうち料理研究家のみきママさん。 YouTube動画も面白いしブログも面白い。 私、大好きなんです。 料理のレシピはもちろん、人柄も好き。 今回はみきママファンの私がおすすめする、みきママレシピを紹介したいと思います。 【みきママってどんな人?】 藤... -
【ポイントの使い道】少しの贅沢をしっかり味わう使い方♡
スーパーやネット通販など、様々なところでもらえるポイント。 100円分の買い物で1ポイントというお店が多いと思います。 時々ある「ポイント〇倍」の日を狙って買い物をしたり、クリックしたら1ポイントGET!というサイトを活用するなど、隙間時間を使...